今月の目標~約束~
体を丈夫にし、元気な子になろう
・暑さに負けず元気に遊び、体を鍛える。
・夏でなければいけない、いろいろな経験をする。
夏本番🌻まだまだ暑さが続きますが、朝・夕の風が少し涼しく感じられるようになってきましたね。新園舎になり大きなプールも設置されて、毎日子どもたちの歓声が中庭から聞こえてきます。保育室内の空調も快適で子どもたちにとって過ごしやすい環境が整備されたことは、とてもよかったなぁと思います。
(お盆)
私の子どものころのお盆・・・日本中が「お盆」でしたね。もちろんお正月と同じくらいの扱いで、お仕事もお休み、みんながふるさとに帰省する日と言っても過言ではなかったですね。親戚が本家に集まりご先祖様のお墓参りに行く各家庭のお仏壇には明々と盆提灯が飾られていました。ご先祖を敬う
心、感謝する心は時代が変わっても忘れないでほしいものです。
プール遊びが始まります。プールカードに記入をお願いします。毎日行うので洗濯や準備が大変でしょうが、子どもたちはプール遊びが大好きです。ご協力お願い致します。
8月の予定
5日(火)体操教室
6日(水)誕生会
7日(木)中学生(2名)ボランティア活動
8日(金)体操教室
13日(水)お弁当の日
20日(水)すみれ・ゆり組映画鑑賞お出かけ
21日(木)ECC
26日(火)ECC(マシュー先生レッスン)
29日(金)ばら組サマーキャンプ
<その他>
避難訓練は予告なしで行います。
落成式を終えて
木の香りとぬくもりのある新園舎で、穏やかな時間と空間の中で営まれる
教育と保育。子どもたちにとって幸せな時間であってほしいと願っています。
心身共に日々成⾧していく子どもたち、そのお手伝いが私たちの役割であり
使命でもあります。静かに手を合わせしっかりと命と向き合う時間の中で
人としての優しい心を育くみながら成⾧してほしいと思います。
さあ、今から始まる営みに、心わくわく、どきどき、楽しい、そんな素敵な
場所でありますように!!
今回の園舎建設に関わっていただきました多くの皆様に、心より感謝申し上
げます。